羽生善治九段 対 永瀬拓矢七段 残り持ち時間ほぼ互角で後半戦へ 現在対局中/将棋・王位戦挑決リーグ

 将棋の羽生善治九段(48)と永瀬拓矢七段(26)が3月22日、王位戦挑戦者決定リーグの白組1回戦で対局中だ。持ち時間各4時間の中、両者がほぼ2時間ずつ消費し、勝負は後半戦へと突入している。

 羽生九段はタイトル通算99期を誇り、次にタイトルを獲得すれば前人未踏の100期に到達。王位戦は昨年、リーグ戦を勝ち抜き、挑戦者決定戦まで進出したものの、豊島将之二冠(28)に敗れ、挑戦権獲得はならなかった。昨年12月、27年ぶりの無冠となり、順位戦A級では2位に終わったため、名人挑戦も来年以降に持ち越しに。過去18期の獲得経験がある王位のタイトルで、大記録を打ち立てられるか。

 一方の永瀬七段は、竜王戦は1組に所属。順位戦ではB級2組を10戦全勝とし、来期からは“鬼の棲家”と称される強豪ぞろいのB級1組の昇級。さらに、叡王戦では自身3度目となるタイトル挑戦を決めている。

 2人の対戦成績は羽生九段が3勝、永瀬七段が5勝と、永瀬七段がリード。先手は羽生九段。持ち時間は各4時間。AbemaTVではこの対局を終了まで生放送する。


(C)AbemaTV


▶【現在対局中】第60期 王位戦 挑戦者決定リーグ白組 1回戦 羽生善治九段 対 永瀬拓矢七段

続きを見る

0コメント

  • 1000 / 1000