横浜流星、大けが満身創痍でチアリーディング撮影「痛み止めをメチャメチャ飲んだ」2019.04.15 09:58 俳優の横浜流星が15日、都内で行われた映画『チア男子!!』(5月10日公開)の完成披露試写会に中尾暢樹、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智、浅香航大、そして風間太樹監督と参加した。
TAKAHIRO・市原隼人・岡田義徳、全員が信長!?『3人の信長』9月公開2019.04.15 07:54 この度、数々の映画・ドラマの題材となった“織田信長”の新たな姿を描いた前代未聞の時代劇エンターテインメント『3人の信長』が9月20日(金)より全国公開することが決定した。
『まんぷく』タカ役で話題の岸井ゆきの、次回作は “都合のいい”アラサー女子に2019.04.15 02:30 映画『愛がなんだ』の主人公・テルコは猪突猛進、一心不乱に恋をする。都合よく扱われる相手との関係について、テルコを演じた岸井ゆきのはインタビューにて、「自分とは全然違うと思っていたんですけど」としながら、思うものに対する熱量を理解し、役を演じる上でのヒントにしたという。ルールのな...
『アイアンマン3』&『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』を 無料で見れる「AbemaTV」で放送決定! 4月21日(日)夜9時&5月2日(木)夜9時放送2019.04.15 02:08 『アベンジャーズ』シリーズの完結編『アベンジャーズ/エンドゲーム』が2019年4月26日(金)に日本で公開されることを記念し、AbemaTVではマーベル作品を放送することが決定した。
松重豊、北京国際映画祭に凱旋 現地のファンから「マツシゲサン」コール沸く2019.04.14 19:00 10月4日(金)より全国公開される映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』(東急レクリエーション配給)がアジア最大級の映画祭である第9回北京国際映画祭に正式出品。日本での公開に先駆け、4月13日にワールドプレミア上映として世界にお披露目された。上映後の舞台挨拶およびレッドーカーペット...
横浜流星×飯豊まりえの青春ミステリー『いなくなれ、群青』より場面写真解禁2019.04.12 09:16 第8回「大学読書人大賞」受賞作にして、「読書メーター読みたい本ランキング」第1位を獲得した河野裕の『いなくなれ、群青』が実写映画化。2019年9月に公開される。この度、主演を務める横浜流星と、飯豊まりえの場面写真が解禁となった。
子どもにつけたい名前は“しんのすけ” 6人兄弟のあいみょんが「しんちゃん」と過ごした幼少期2019.04.12 01:00 物心ついたときから側にはしんちゃん。アニメはもちろん漫画も読み、『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)に衝撃を受け、岡本太郎、吉田拓郎にハマる。そして、始めて買ったレコードは同作で使用されていたベッツィ&クリス。芸能界随一の「クレヨ...
板垣瑞生の切ない演技が光る 『初恋ロスタイム』特報映像 解禁2019.04.10 23:00 2016年に刊行された仁科裕貴による同名小説「初恋ロスタイム」(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)を原作とした実写映画が今秋9月に公開。特報映像が解禁となった。
NHKスペシャルで放送された『風の電話』が映画化 モトーラ世理奈、西島秀俊、三浦友和、西田敏行出演2019.04.10 23:00 今は亡き大切な人と想いをつなぐ電話として、朝日新聞やNHKスペシャルをはじめ、数多くの媒体で取り上げられてきた「風の電話」の映画化が決定、キャストが発表された。本作は4月中旬にクランクインし2020年の初春の公開を予定している。
「麻雀放浪記」阿佐田哲也氏の妻、白石和彌監督を大絶賛 「日本一じゃないですか。是枝さんとタイプ違うけどね(笑)」2019.04.10 08:27 現在公開中の映画『麻雀放浪記2020』の白石和彌監督が10日、東京・谷中霊園にある阿佐田哲也氏の墓前を訪問。阿佐田氏の夫人である色川孝子氏とともに、本作の公開を報告した。阿佐田氏は本作の原案小説「麻雀放浪記」の作者で、この日は30回忌だった。
J.J.エイブラムス製作『オーヴァーロード』日本版特報映像が解禁2019.04.10 05:00 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)や『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018)などを手掛けるハリウッドを代表するJ.J.エイブラムス製作のサバイバル・アクション大作『オーヴァーロード』の日本版特報映像が解禁された。
福島原発事故と戦った作業員を描く映画『Fukushima 50』ビジュアル解禁2019.04.09 22:00 2011年3月11日午後2時46分、東日本大震災発生。そして福島第一原発事故。日本人誰もが経験し、全世界が震撼した3.11の関係者90人以上への取材をもとに綴られたジャーナリスト、門田(かどた)隆将(りゅうしょう)渾身のノンフィクション作品「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原...