DOMMUNEの『坂上忍ONLY』アンサー企画は「作品に罪がないということを2度実証してみせた」2019.04.17 03:30 先月28日に放送されたフジテレビ系『バイキング』内で、ピエール瀧被告に関するニュースに言及する際、「DOMMUNE」が行った電気グルーヴ配信企画にMCの坂上忍が「売名行為では?」と発言し炎上した騒動。それに対してDOMMUNEが“アンサー”を示した。 DOMMUNEは、2010...
”日本産”禁輸継続をWTOが容認…カンニング竹山「韓国だから、という話ではなくて、日本がサボっていたんじゃないか」2019.04.16 05:43 東日本大震災、そして福島第一原発事故から8年が経った東北で、再び風評被害の問題が浮上している。 WTO(世界貿易機関)が先日、韓国が8つの県の水産物を輸入禁止にしていることを不当な差別にあたるとした判断を覆し、輸入規制が継続される事態になったのだ。 韓国は原発事故直後の20...
熊本地震から3年、再建の中で生じる問題も 夏野剛氏「正しい復興とは何か、冷静な議論を」2019.04.16 05:42 273人の犠牲者を出した熊本地震から14日で3年が経った。熊本県庁では約350人が参列した追悼式が行われ、遺族代表として増田敬典さんが「悲しみは尽きないが、亡き妻のためにも微力ながら復興の力になりたい」と述べた。 多くの家屋や道路などに大きな被害をもたらした震度7の地震。石垣な...
普天間“爆音訴訟” 一審支持し国に賠償命令 米軍機の飛行差し止めは認めず2019.04.16 05:33 沖縄県の普天間基地周辺の住人が、アメリカ軍機による騒音被害を訴え飛行差し止めと損害賠償を国に求めた訴訟で、福岡高裁那覇支部は賠償を認めた一審判決を支持し、国に賠償を命じた。一方、飛行差し止めは引き続き認められなかった。(AbemaTV/『AbemaNews』より)▶︎【動画】卒...
合成麻薬「MDMA」などを学生に作らせた疑いで松山大教授らを書類送検2019.04.16 05:09 愛媛県の松山大学薬学部の教授らが、合成麻薬「MDMA」などを学生に作らせていたなどの疑いで、四国厚生支局麻薬取締部から書類送検された。(AbemaTV/『AbemaNews』より)▶︎批判も覚悟…“うどん県流”薬物根絶作戦とは
これから始まる「令和時代」は”真っ当な保守”として多様性を追求しよう 堀潤氏2019.04.16 02:00 1日の「令和」発表前後から”新元号ネタ”一色となったメディア状況に、ジャーナリストの堀潤氏は何を思うのか。迎える「令和時代」、メディアの果たすべき役割とは。* かつて自然災害や飢饉、騒乱などで国民が希望を失った時に、新たな元号を示してその空気を一掃する、という目的での改元があり...
“高齢処女”の増加で女性向けの性サービスが活況 東大教授らが「成人女性の4人に1人が性交渉未経験」と研究発表2019.04.16 02:00 8日、東大教授らとスウェーデン・カロリンス研究所チームが、18歳~39歳の成人女性25%に異性間の性交渉経験がないという研究結果を発表した。2016年にはドラマ「逃げ恥(TBS)」が放送され、女優の石田ゆり子がアラフィフの高齢処女役を演じて話題を集めている。14日に放送されたA...
熊本地震から3年、LINE履歴が伝える被災の記憶「具体的な行動記録を残して教訓に」2019.04.15 09:40 熊本地震発生から16日で3年。地震直後の混乱の中で交わされた“LINE履歴”をまとめた書籍『熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録』(熊日出版)が1日に発売された。 まとめられたのは、自らも被災しながら避難所運営に携わった熊本県立大学の学生のグループ...
「生まれる可能性は99%ない」と宣告された“体重20kg”の女性が出産 夫婦で乗り越えた葛藤と母子生命の危機2019.04.15 02:00 愛知県名古屋市に住む一人の女性が、母子ともに生命の危機を乗り越えて母になった。女性の名は寺嶋千恵子さん(32)。寺嶋さんは、徐々に筋肉が萎縮していく国指定の難病「脊髄性筋萎縮症」を乳幼児の時に発症。以来、およそ10万人に1人が発症し、未だ根本的な治療法が見つかっていない重度の難...
整形手術のイメージが変化、希望者が増加中?専門家「ゴールは美しい自分ではなく、明るい自分」2019.04.13 02:00 美容整形手術をブログで公表、さらにその過程をテレビの密着取材を通して明らかにしたことが話題を呼んだタレントの有村藍里さん。その告白に、ネット上にも「めちゃくちゃ可愛い」「応援してる」と、前向きな声が多数みられた。 今や美容整形施術件数は年間190万件を超え(日本美容外科学会)る...
GWの10連休をどう過ごす? 「自宅派」4割弱の調査結果2019.04.12 11:45 ゴールデンウィークを再来週に控え、「10連休の過ごし方」に関する調査が発表された。 ネットリサーチ「DIMSDRIVE」は11日、成人男女4018人を対象にした「大型連休の過ごし方」に関するアンケート結果を発表。そのうち、「2019年春の大型連休の予定」について次の結果が得られ...
被害者を「かなりバカ」 タイで逮捕された“詐欺集団”、マニュアルの驚きの中身2019.04.12 11:28 タイで先月29日、不法就労の疑いで日本人15人が逮捕された。彼らはタイ屈指のリゾート地・パタヤにある5LDKの豪邸を拠点に、振り込め詐欺の電話をかける“かけ子”をしていたとみられている。 AbemaTV『けやきヒルズ』は、タイ警察が押収した150枚以上に及ぶ内部資料を入手するこ...