4月15日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系 ※一部地域を除く)にかつて“第2のローラ”としてブレークしたタレント・水沢アリーが「顔もキャラも大嘘先生」として登壇する。
現在28歳の水沢は2013年、大学2年のときに華やかな顔立ちと先輩にタメ口で噛みつくキャラで大ブレーク。“第2のローラ”としてバラエティー番組で引っ張りだこに。
今回の授業では、なんとデビュー1週間前にファッション感覚で目を整形していたことをあっさりカミングアウト。しかも、噛みつきキャラやおバカキャラは、すべて売れるために作った“大嘘”だった。
ところが、安易な考えで顔とキャラをいじった結果、オンとオフの切り替えができなくなり、プライベートでも周囲に噛みつきはじめ、本来の性格まで悪化。自分を見失った末、芸能界を休業。
心を満たそうとして“B・B・P”に走ったという水沢。“B・B・P”とはいったいどんな行動なのか。そして、自分を見つめなおそうとした直後、水沢の身に起きた、人生観を変えるほどの“大事件”とは。
「今回は一切、NGありません!」「ここまでハッキリと話すのは初めて」と、自らのしくじりをすべてぶっちゃける水沢の授業は、幸せになりたいすべての人に必見。さらに、地上波放送直後、深夜0時50分から配信する『Abemaビデオ』では、『お笑い研究部』第2弾を配信。同企画は、“笑わそうとして怒られてしまったしくじりネタ”を芸人たちに披露してもらい、どうすれば怒られなかったのかをみんなで考える部活。今回は、2017年の『M−1グランプリ』ファイナリスト、マヂカルラブリーが登場。M-1グランプリで審査員を怒らせてしまったネタを披露する。
(C)テレビ朝日 (C)AbemaTV
0コメント