内山のパンチングが炸裂! 琵琶湖特有のウィード攻略、「5匹8000gオーバー」の驚愕ウエイト

 やはりこのままで終わるような男では無かった。


 メーカー推薦とファン投票により「Abema TV World Challenge」の檜舞台への出場権を得たウッチーこと内山幸也。霞ヶ浦・北浦水系で行われたラウンド1では、フロッグでのトップウォーターゲームにこだわった結果持ち前の爆発力に欠け、結果は4位と奮わなかった。しかしラウンド2は本人もガイドをしているホームの琵琶湖。得意とするベジテーションエリアでのビッグバスゲームに彼がセレクトしたのは、本場アメリカで学んできたパンチングというスタイルだ。

 ウィードマットに潜むバスに対し、1ozを超すヘビーウェイトのシンカーをセットしたテキサスリグ。さらにPEラインを巻いたハイギアのベイとリールをセットしたパワフルなヘビーアクションロッドで分厚いウィードマットを貫通させ、ヒットさせたビッグバスをそのまま強引にウィードの中から引っこ抜くという豪快な釣りだ。

 その狙いが見事に的中した内山は、午前中にリミットを揃え6000グラムを越えるウエイトでロケットスタートを切った。一時、片岡選手に逆転されるもの、終了間際2キロオーバーのキッカーフィッシュをウィードから引きずり出してDAY1が終了。

 結局この日も終始こだわりのパンチングを押し通し、8590gという驚愕のハイウエイトでラウンド2の初日を制し、絶叫した。ただ釣るだけではなく、こだわりの釣りでいかにエキサイティングなゲームを展開するか、唯一アメリカでのトーナメントトレイルを経験している彼だからこその強く、そして魅せるスタイルの本領発揮となったラウンド2/DAY1。

 戦いを終えた内山は「嬉しい。流れは来ているので、(DAY2では)絶対に2位に入る。楽しいなぁ、トーナメントって」と来る運命の戦いに向けて声を弾ませた。

(C)AbemaTV


▶視聴予約/WORLD CHALLENGE Road to B.A.S.S./League A 2nd RD(DAY1)

続きを見る

0コメント

  • 1000 / 1000